イメージ

診療内容

一般歯科

イメージ

一人ひとりの口の中を見極めて
適切な治療を行っています

一言で歯科治療と言っても、患者さんの生活習慣や年齢などによって口腔内の状況は一人ひとり異なります。
患者さんがこれからどんな人生を歩むのか、入れ歯やインプラントは長期的に安定するのかなどを予測し、口の中を総合的に診断し治療計画を立てて治療しています。

時間を掛けて基礎的な治療をコツコツと積み上げていくため、患者さんにとっては治療期間が長く感じられるかもしれませんが、地道な基礎治療こそが健康な歯へ繋がるポイントです。

1口腔1単位として、
口全体を考えながら治療しています

主訴の歯に対する応急処置が終わったあと、歯科医学上必要だと診断すればまったく反対側の歯から治療していくこともあります。
また、少々不安がある歯でもポイントになる歯だと診断した場合はできるだけ良い状態に持っていき、残す努力をします。逆に治療上不必要な歯であると診断した場合は抜歯をおすすめすることもあります。

むやみに歯を残すことだけが良いことではありません。
その際は、なぜそう考えたのか、どんな治療をするのかなど、患者さんにご納得いただくまでしっかりとご説明させていただいております。

ケアしやすい口腔状態を目指して

当院が目指しているのは、ケアをしやすいシンプルな口腔状態です。

そのためには歯の根や歯槽膿漏の治療をコツコツと時間を掛けて行ったり、仮歯や仮義歯により長期間経過観察をしたり、歯科補綴物の形にこだわったりしながら、総合的に治療をしていくことによりシンプルなケアしやすい口腔内を作ることができます。
患者さんにとっては「まだ治療が続くのか」と思われてしまうかもしれませんが、全ての治療が終わったあとは通院の頻度がぐっと減り、歯のトラブルも少なくなります。

一度安定した口腔状態を作ると、あとは定期的なケアをしていくだけで、長期に渡り快適なお口の状態を維持していくことができます。
当院で総合的に治療をして「歯医者離れ」を目指してみませんか?

予防歯科

イメージ

セルフケアとプロフェッショナルケアで
健康な歯を

健康な歯を保つことは、快適な食生活を維持し、健康で明るい生活を送れるということに他なりません。

したがって、乳歯が生え始めたころから予防に力を入れていくことは大変大切なことだと考えています。
健康な口腔内を維持していくためには、プロフェッショナルケアとセルフケアを車の両輪として行っていくことが重要です。歯科医師・歯科衛生士・患者さんの三者で一丸となってケアに取り組んでいくことにより、高い効果が得られます。

プロフェッショナルケア

歯磨きでは完全に除去しきれない歯石や歯垢などを、専門の器具を使用し除去していきます。

セルフケア指導

患者さん自身が歯ブラシや歯間ブラシ、糸ようじなどを使って行う日々の口腔内のクリーニングを指します。

専用のケアルームでじっくりチェックします

当院では、予防歯科専門の「ケアルーム」を設置しております。
診療室よりリラックスしてケアに臨むことができ、診療室の雰囲気や機械音が苦手な方にも安心して通院いただいております。

また、歯科衛生士がじっくりと時間を掛けて口腔内チェックやクリーニングを行った後、最後に必ず院長が口腔内チェックを行います。また、患者さんとコミュニケーションを取り、お口の中の状態についてお聞きしています。
歯科衛生士のケアだけで終わらせるのではなく、院長が毎回チェックをするので安心できると患者さんに好評です。

いつまでも自分の歯で噛めるように

日本は高齢化社会を迎えています。
今日元気であっても明日病気で倒れたり、転んで骨折して入院しなければならなくなったりと、年を取るにつれて寝たきりになってしまう可能性は高くなってきます。
そのときに口腔内が不潔であれば口腔状態が急激に悪化し、歯肉が腫れたり抜歯が必要な歯が出てくるような事態になりかねません。

日頃からしっかりとメンテナンスに注力しておけば、突然の入院でも口腔状態は悪くなりにくく、しっかりと食事を取れることで病気の回復も早くなります。

小児歯科

イメージ

お子さまにもむし歯を作らせない環境作りを

お子さまの歯は柔らかく、油断をするとむし歯になっているということも少なくありません。
むし歯になってしまったお子さまに、頑張って治療を受けていただくためには、「むし歯を治さなければならないんだ」ということをお子さまなりに自覚していただくことが大切で、それにはご家族の協力も必要です。

また、治療に入る前に、お子さまと歯科医師の信頼関係を築くことも大切です。
いきなり治療に入らずに何回か練習をし、その際信頼関係を築くようにしています。
お子さまなりに自覚をし、お互いに信頼関係を築くことが治療の成功に大きく繋がります。

ケアルームで歯科指導を行っています

むし歯のないお子さまに対しても、定期的なフッ素塗布や歯ブラシ指導、歯科的知識の伝達などを行い、口腔内のよい状態を維持していくための指導を継続的に行っています。

ケアルームで歯科指導を行っているため、歯医者が苦手なお子さまにも安心して通っていただいております。

審美歯科

イメージ

より自然な口元を演出します

白い歯を被せる、より透明度のある詰めものを行うことだけが審美歯科ではありません。
歯肉の形態や色、被せものや詰めものの色や大きさなど、口全体・歯列全体のことを考えながら自然な口元を造り出すことが審美歯科だと考えています。

保険適用内の基礎的治療を行った後、審美歯科に移行しています。
審美歯科について気になることがあればいつでもご相談ください。当院では自費診療を無理に勧めることはありません。

天然歯と見分けがつきにくい質感の
セラミックを使用して、
審美性と機能性を回復します

セラミック(陶材)を使用した修復物での治療は、透明感があり自然な色調を再現することができます。
むし歯治療で詰め物・被せ物が必要になったとき、現在使用中の金属の被せ物の見た目や金属アレルギーが心配になったときは検討してみてください。

治療を始める前にじっくりとお悩みやご要望を伺い、口腔内の状態・口周りのバランスを考慮したプランを立てさせて頂いておりますのでご安心ください。

※セラミック治療の注意事項

  • 保険外の自費診療です。
  • かみ合わせや歯ぎしりによって、破損することがあります。

ホワイトニングで歯の黄ばみを解消します

歯の黄ばみが気になる方や結婚式を目前に控えている方、就活を控えていて相手に好印象を与えたい方にはホワイトニングがおすすめです。
当院では、家庭でホワイトニングを行うホームホワイトニング法を行っており、ご自宅で手軽にホワイトニングを行えます。

ホームホワイトニング

医院でマウスピースを作製し、受け取り後はご自宅でマウスピースに薬剤を入れて装着することで歯を白くする方法です。
ご自身のペースで行うことができ、継続することで自然な白さが長持ちします。
安全のため低濃度の薬剤を使用するので、白さを実感できるまで少々時間がかかります。

※ホワイトニングの注意事項

  • 保険外の自費診療です。
  • ホワイトニング効果には個人差があります。
  • むし歯や歯周病がある場合、治療を優先する必要があります。
  • 妊娠中や授乳中の方にはホワイトニングを行っておりません。
  • 一時的な知覚過敏や痛みを感じる場合があります。

口腔外科

イメージ

お口周りのお悩みもお伺いしております

難しい親知らずの抜歯や顎関節症、お口の中のキズ、高度な口内炎や口腔がんなど、むし歯や歯周病以外にもお口のトラブルはたくさんあります。
当クリニックでは不定期ではありますが、口腔外科専門の先生が来院して診療しています。
大学病院の口腔外科と連携が取れています。

インプラント

歯を失った際に補う治療の一つとして、インプラント治療があります。
インプラントとは、歯を失った部分に人工歯根(インプラント)を埋め、その歯根の上に人工歯を取り付ける治療方法です。
チタン製の人工歯根は骨と結合する性質があるため、より自然の歯に近い噛み心地を取り戻すことができます。

外科手術を伴う治療であるため、安全を第一に考えながら治療を進めていきます。
難しい症例についてはインプラント治療を専門にしている先生が来院してインプラント埋入治療を行えますので、よりご安心いただけます。
治療前にはカウンセリングを行い、ご納得いただいた上で治療を開始するようにしていますので、ご不安や不明な点はお気軽にご相談ください。

現在ストローマンインプラントとスプラインインプラントシステムの2種類のインプラントを症例に合わせて使い分けており、 患者さんに応じた適切な治療を行っています。

※インプラントの注意事項

  • 保険外の自費診療です。
  • 外科手術が必要です。
  • 定期的に歯科医院でのメンテナンスが必要です。
  • 持病がある方は適用できない場合があります。

マウスピースもお作りしています

顎関節症や歯ぎしり、あるいは睡眠時無呼吸症候群、いびき予防に用いるマウスピースの製作も受け付けております。
また、スポーツを行う際の衝撃から歯の損傷、歯による口腔内の裂傷を防ぎ、脳への振動を軽減するためのスポーツ用マウスガードも取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。

訪問歯科

イメージ

歯周病や入れ歯の調整、
嚥下ケアまで広く行っています

当院から半径16km以内の患者さんを対象に施設やご自宅にお伺いし、訪問歯科診療を行っています。

むし歯治療、歯周病治療、入れ歯の調整・修理・新規作成などの口腔内治療だけでなく、摂食・嚥下訓練を行っています。
また、QOLの向上に必要な定期的ケアは特に重要で、口腔内の環境を正常に保ち食事や会話などを長く楽しんでいける口腔状態に導いていきます。